遺産分割の交渉に関する報酬(協議、調停、審判など)争いのある相続
弊所では、他の法律事務所とは異なり、遺産・相続に関する事件の着手金を固定報酬としております。
遺産額に比例して着手金が増加するわけではありませんので、気兼ねなくご依頼いただけると思います。
また、極力、クライアントの負担のかからない報酬体系を定め、明瞭明確にし、安心して依頼をして頂けるよう心かげております。
相談段階で、実際にいくらくらいかかるのかお見積書を無料で作成することもできますので、お気軽に料金についてお尋ねください。
内容 | 着手金 | 報酬金 |
---|---|---|
遺産分割 | 30万円 | 取得額 3,000万円以下の分 得られた経済的利益の10%(最低額は30万円) 取得額 3,000万円を超える分 得られた経済的利益の6% |
審判に移行 | +10万円 | – |
※着手金はご契約後にお支払いいただく金額です。
※報酬金は事件解決した後にお支払いいただく金額です。
※上記の他に、消費税及び実費分並びに日当は別となります。
※訴訟提起については別途協議
相続手続き争いのない手続き
内容 | 着手金 | 弁護士費用 |
---|---|---|
相続人調査 <相続関係説明図作成> |
— | 子ども、親の場合 5万円 兄弟姉妹の場合 10万 |
財産調査 財産目録作成 |
— | 10万円~ |
遺産分割協議書作成 | — | 遺産の2%~5% |
遺産分割の実現 相続登記、預貯金解約等 |
— | 1件2万円~ |
- ※上記の他に、消費税及び実費分並びに日当は別となります。
遺留分侵害額請求争いのある遺産分割
内容 | 着手金 | 報酬金 |
---|---|---|
交渉、調停による解決 | 25万円 | 取得額の5%~10% |
裁判による解決 | 40万円 ※1 | 取得額の5%~10% |
- ※上記の他に、消費税及び実費分並びに日当は別となります。
- ※1 上記は訴訟から依頼を受ける場合の着手金です。協議・調停から訴訟に移行する場合は、差額のお支払いになります。
生前対策争いを未然に防ぐ
内容 | 着手金 | 報酬金 |
---|---|---|
遺言書作成 | — | 10万円~ |
遺言執行 | — | 執行対象財産の3%+15万円 |
民事信託 | — | 40万円~ |
任意後見契約 | — | 20万円~ |
- ※上記の他に、消費税及び実費がかかります。
その他のサポート
内容 | 着手金 | 報酬金 |
---|---|---|
相続放棄 | 5万円 ※1 | ———- |
限定承認手続き | 25万円~ | 30万円~ ※2 |
預金の使い込み返還請求 | 25万円~ | 回収額の10% |
遺言無効の訴え | 40万円~ | 50万円~ ※2 |
- ※1 同一の被相続人につき、2人以降は1人につき4万円。相続人調査、財産調査は別途。
- ※2 財産内容、債権者数により変動します
相続のご相談は当事務所にお任せください
よくご覧いただくコンテンツ一覧
よくご相談いただくサービスメニュー
札幌で遺産相続のご相談は、当事務所にお任せください!